スマホ【Amazone】Amazonプライム用クレカ期限切れを語るフィッシングメール アマゾンを語ったフィッシングメールが届いた。メール件名の「アマゾネ」には笑ったものの、メール本文中のクリックさせるURLはアマゾン正規のURLと同じ。うまく詐欺サイトにリダイレクトさせる設定。coreserverとアマゾンに連絡済み。 2019.02.04 2019.02.15スマホ
スマホ通話終了後もスマホ画面が真っ暗で操作できず~原因は近接センサーとガラスフィルム 最近、スマホで通話を終了しても画面が黒いままで全く反応せず、電話を切ることが出来なくなった。原因は、ガラスフィルムがずれてスマホ前面の近接センサーを塞いでいたこと。良かれと考えて設置されている機能が仇となっていた。 2018.12.21 2019.02.15スマホ
スマホアンドロイドスマホの待ち受け画面で時計(時刻)表示が消えた原因は天気アプリ 愛機AsusのZenfone4の調子が悪く初期化を断行。しかし、気付けば待ち受け画面から時計が消えていた。原因は天気アプリを無効化していたため。初期化後に使いそうもないアプリを片っ端から無効化(アンインストール)していたので。 2018.12.12 2019.02.14スマホ
スマホ【SHARP SH-M05アクオスセンスレビュー】HUAWEI P20liteと比較 親が使ってきた初代Zenfone5が挙動不審に。流石に4年近く使ったので、シャープのSH-M05を購入しプレゼント。実家では、固定回線を引かずにスマホのテザリングで繋いでいるので、ちゃんと稼働するスマホが必需品。安いが反応も良くおススメ。 2018.09.14 2019.02.08スマホ
スマホATOKにスマホ日本語入力を替えてみた~ジェスチャー(フラワー)入力は斬新 google日本語入力でのタップミスが頻発しており、ASUS端末にプリインストールされているATOKを使い始めた。ジェスチャー入力やQWERTY配列が使いやすい一方、まだ変換が賢くない。端末買い換え時にアプリを購入する必要性もあり困った。 2018.07.05 2019.02.04スマホ
スマホUQモバイルにMNPした家族分のキャッシュバックを受け取り 格安simのUQモバイルにMNPするなら、Amazonで販売されているエントリーパッケージがおススメ。通常3,000円かかる新規手数料が不要の上でキャッシュバックまで受け取れる。通話料一部込のプランならキャッシュバック金額も高額になる。 2018.07.02 2019.02.04スマホ
スマホdポイントとマツキヨポイントを二重取り!1Pから使用できるdポイントアプリ dマガジンの利用だけでは毎月付与されるdポイントが少額のため、期限到来に伴う失効を待つだけだった。しかし、dポイントカードやdポイントクラブアプリを利用すれば、街中で1ポイントから利用できるため失効させずに済む。マツキヨなら二重取りも可能。 2018.05.28 2019.02.01スマホ
スマホ悪質スパムがカウントダウンで焦らせるパワーアップ版で再々来 先月から出現するスマホスパムが三度出現した。今度は、ウイルスアプリをインストールさせるカウントダウン画面まで表示された。時間的に焦らすことでスマホに慣れていない人だけでなく、ある程度詳しい人も引っ掛かる可能性があり悪質。 2018.05.16 2019.02.04スマホ
スマホ強制的に迷惑アプリをインストールさせようとするスパムが再来 ライブドアニュースをスマホで見ていた際に、悪質なユーティリティアプリを強制的にインストールさせるスパムが再度出現。バックキーをタップしても戻れない無限ループにハマった。脱出策は、タブごと「×」で消してしまうこと。有料アプリの使用を推奨。 2018.05.12 2019.02.01スマホ
スマホセミリタイア後のSIMはUQモバイルのデータ高速+音声通話プランがおススメ 090通話をする機会の少ないセミリタイア後やsns無料通話を多用する人には、UQモバイルのデータ高速+音声通話プランがおススメ。対応機種が少ないのが難点も、他格安sim業者とほぼ同じ価格設定で通信スピードは爆速。怖いのはサブブランド批判。 2018.05.07 2019.02.01スマホ