有吉ゼミ家を買うで登場した物件一覧はこちら

【紹介コード入力しエントリー&契約で千円ゲット】三井住友銀行のOlive

olive
三井住友銀行Oliveはカードランク変更不可&クレカ審査に落ちてもゴールドとプラチナは年会費が必要
三井住友銀行が新たに開始した個人向け金融サービスがOlive。このOliveには三つのカードランクがあるが一度開設したランクは変更できず。どうしてもしたい場合は解約再申込となる。クレカ審査に落ちた場合でも年会費はかかるのでランク選びは慎重に。

三井住友銀行・三井住友カードが2023年3月に始めたのがOlive
無通帳式の普通預金にネットバンキング、クレカ・デビットカード・ポイント支払い用カード・預金キャッシュカードを兼用した一枚のカードを発行、更にSBI証券連携などグループの内外を巻き込んだ個人向け金融サービスです。

資本提携したとはいえグループ外のSBI証券とも連携したのが凄い

私は既に三井住友カードゴールドM(NL)を保有、且つ100万円修行を達成済みですが、Oliveに入会することで更にメリットがあるので3/1になるのを心待ちにしていました。
Oliveの機能やメリット紹介は下記投稿をご参照。

三井住友のOliveは既に三井住友カードのVISAを保有していても重複発行可能
鳴り物入りで始まる三井住友のOlive。NLカードや通常カードではそれぞれ同一決済ブランドでの重複発行は不可なので、問い合わせたところOliveではそういった縛りは無く一安心。既に各種三井住友カードでVISAを保有していても発行可能。

更に2月初旬のサービス発表時にはなかったキャンペーンも明らかに。
それが契約に際し紹介者のコードを入力することで1,000円分のVポイントを貰えるキャンペーン。
詳細はこちらのページで。

紹介コードのSF00149-0000187をこちらのエントリーサイトに入力(OliveアカウントのIDに使用するメールアドレスを要入力)
SFから始まる上記コードはハイフンを含めて15桁(コピペを推奨)

Oliveアカウントを作成⇒Oliveを契約した翌月末時点でOliveの預金口座に1万円以上を置いておく
上記②を達成した翌月末までに6か月の期間限定Vポイントが付与
自分が紹介者になり紹介用コードを取得⇒そのコードを使い別の人が上記手順を踏めば紹介者にも一件当たり千円分のVポイントが付与される
です。

紹介する側・される側の両者がハッピーになるのがいいね

なお三井住友カードゴールド(NL)の100万円修行が完了している人・完了見込みの人はOliveゴールドの年会費が永年無料になるキャンペーンも発表されています(2024年2月末まで)。

クレカが一枚増えてしまうのはやむを得ないけど、NL100万円修行完了者は無料で2枚のゴールドカードを保有できるのはいいね

年間で2百万円ちょっとをクレカ決済するなら、Oliveゴールドとゴールド(NL)それぞれで100万円ずつ決済するとそれぞれ1万円分のVポイントを貰えるからお得だよ

なおSMBC IDとVpassアカウント連携⇒既保有ゴールドカード(NL)でコンビニや一部飲食店利用でのVポイントアッププログラムを始めようとしましたが、3/1夕方現在ではフレキシブルカードがまだ発行未済で連携出来ず…
カード発行が完了するまで連携はお預けのようです…

【Olive】公共料金等の定期的支払いには別のカード番号を要入力
三井住友銀行のOliveでは公共料金や携帯電話料金をはじめとした定期的な支払いを含め、ネット決済ではほぼ別番号を使う仕様。一枚のカードに一つの番号という商品性が崩壊。せめてわかりやすい別番号の呼称と簡単な参照方法にしてほしい。