
私はアラフィフのおっさん。
最近は運動不足も重なり基礎代謝が落ちているようで平熱は35度台。
更に深刻なのが寒がりなうえに超冷え性。
冬になると手先と足先が冷たくてホントに辛い…

おっさんなのにね…
寝る前は布団乾燥機を使いベッドを温めておかないと寝られず…
私が使用しているのは上記布団乾燥機の旧タイプでノズルが一本ですが15分間温めるだけでも雲泥の差。
特に足元を温めるのがおススメ。

暖かい布団に入った瞬間は超幸せ…
寝る前は布団乾燥機を使えばいいものの厳しいのが昼間。
私は専業投資家で場中は常に椅子に座っているのですが、その部屋がとにかく寒い…
角部屋であるからか…
出窓の窓枠には内側から二重にプチプチを張り付けて簡易二重窓のようにもしていますが効果は限定的…
これまではエアコン暖房に加えて省エネで嬉しい電気ひざ掛けで対応してきましたがそれでも辛い…
特に膝より下が冷たくて辛い…
そんな中発見したのが冒頭アイキャッチの無印良品ダウンルームブーツ。
室内履きで税込3,990円と私の感覚ではちょっとお高め。
そのためやや躊躇したものの、冷えの辛さ対策として思い切って購入。

冷え性がホントに辛いから…
購入後に早速使用してみるとこれがなかなかいいのです。
室内用寒さ対策の履物と言えばムートンなどを使用したタイプが多いのですが、無印のダウンルームブーツはその名の通りダウンとフェザーを使用しています。
つまりダウンジャケットのルームブーツ版。
空気の層が寒さ冷たさをシャットアウトしてくれるのです。

空気が一番熱を通さないからね
足裏部分を除き全面にダウンとフェザー。
高さも足首の上10㎝程まであるので足首まですっぽりとカバー。
ファスナー付きで脱ぎ履きも楽ちん。
そしてとにかく軽い。
但しトレーニング用の足首リストウエイトを装着したままでは履きにくいので、冬の間はリストウエイトは散歩時だけにせざるを得ず…


こんなに暖かいならもっと早く買えば良かったよ
寒さを防ぐには首・手首・足首への対策が重要です。
その足首まわりの冷えが解消されるのでホントに冷え性が楽になりました。
足先の冷え性に悩んでいるならひざ掛け等との併用もおススメ。
いい買い物をしました。