有吉ゼミ家を買うで登場した物件一覧はこちら

【パニック】車のブレーキを踏み続けても止まらない錯覚

panic

先日ホントにヤバい出来事に遭遇しました…
それは車のブレーキをいくら踏んでも車が止まらない錯覚でパニックに陥ったこと…

それはヤバい…

状況は以下の通り。
コンビニの駐車場にバックで駐車しようとします。
左右の駐車スペースには先客がいたのでぶつけないよう慎重にバック。
静止ブロックはなく停止ラインが引いてあるので、バックモニターで確認しながら丁度停止ラインにかかるあたりでブレーキをしっかり踏んで停止。
したはず…
しかし右側を見ると自分の車が更に後ろに下がっていくっ!

どういうこと?
停まっていなかったといこと?

もうパニックになりブレーキを何度も力任せに踏みます。
踏む力が大きいので坂道発進サポートが効いてアラート音が鳴るもののそれでも更に後ろに下がっていく…

もうホント何も考えられずひたすらブレーキを踏み続けるのみ…

と完全にパニックに陥っている中、突然単なる錯覚だったことが明らかになります。
右隣の車がブ~ンと走り去っていったのです。
私の車はちゃんと停止しており、停止したまさにその瞬間に右隣の車がそろりと前に動き出しただけでした…

何だ…
単なる目の錯覚…

そうです。
ホントに遊園地のアトラクションのような単純な目の錯覚…
しかしその時はパニックでした…
まさか隣の車が発進しようとしているなど思いもしない⇒隣の車は停まっているのだから動いているのは当然自分の車のように見えてしまった…
周りの景色が見えていればすぐにわかるはずですが、ややボーっとしていた&運の悪いことに右隣の車がアルファードだったため巨大な壁にしか見えず車の側面以外全く見えなかった…

思い込みがあると目の錯覚でも怖さは倍増どころではないよ…

もし力任せに踏んでいる足がずれてアクセルを踏めば猛スピードでバック⇒コンビニに突っ込むところでした…
心臓がバクバクして暫く放心状態…

恐ろしい…
プリウスミサイルでTVにも出そう…

マニュアル車ならクラッチさえ切れていれば、いくらアクセルを踏んでも動かないからいいだんけどね

一応建物の前に暴走防止用のバーがありましたが、猛スピードの車にはほぼ効果無しでしょう…
しかも心臓バクバクの状態で店内に入り自分の車の前まで来ると、店員さんがしゃがんで商品を並べているところでした。
もし突っ込んでいたら大惨事…

再び怖くなり脇の下を変な汗が流れた…

私の車は10年以上前の三代目プリウス。
自動ブレーキは搭載されていません。
真剣に買い替えを検討し始めました…
もしくは強く踏んでも急加速しない後付けオプションを付けるか…

とりあえず後付けオプションを付けようかね

アクセルとブレーキを踏み間違えるというニュースを日頃からよく目にします。
その度に「そんなアホな」と思っていましたが人はパニックに陥ると冷静な判断が出来ず、ブレーキかアクセルかをちゃんと確認しないままとにかく力任せに足元を踏み続けるということを実感。
私はたまたまブレーキの上に右足をまだ乗せていたので運が良かっただけ…

みなさんホントに気を付けましょう
そして自動ブレーキ未搭載の車に乗っているなら買い替えの検討をおススメします

完全ではなくてもある程度の安全はお金で買えるからね

踏み間違えリスクを抑えるトヨタ純正シートクッションでもいいかな?
因みに下記シートクッションは私の高齢の親も使用中です。

トヨタ純正シートクッションで高齢者のアクセル・ブレーキ踏み間違いを防ぐ
高齢者が引き起こす交通事故が年々増加しており、そのどれもがとても痛ましい。原因が肉体的衰えにあるので対策は難しいが、世界のトヨタが解決品を販売中。シートクッションで踏み間違いを防止するとの発想が面白い。