
追記
9月と10月の実質無料期間中の解約は、月の途中の解約でもその月のデータ利用量が1Gまでなら期間限定楽天ポイントの還元で実質無料になることが判明しました!
ありがとう楽天モバイル!

先日楽天モバイルは7/1開始の新プランを発表。
データ通信が月間1ギガまでなら無料⇒3ギガまで税込1,078となり、0円運用者にとっては実質的に改悪となります。

尤も既契約者は7月と8月はこれまで通り月間1ギガまでなら無料。
9月と10月は1,078円が課金されたうえで同額を期間限定楽天ポイントで還元⇒実質無料に。
4か月間の猶予が与えられます。

その間にどうするか考えないとね
前掲ブログカード投稿の通り私は現在データ通信をほぼ利用していないものの、楽天LINKアプリ発の無料電話を利用しているので影響は甚大。
解約も視野に入れてどうするかを検討中。

2年以上もタダで使わせてくれて感謝してます
9月と10月も実質的に無料なので10月末までに契約継続か解約かを決めればいいかなと思っていたものの、ふと疑問が頭をよぎります。
それは、
「解約(MNP転出)した月の課金分も全額ポイント還元してくれるのか?」
です。
良心的ならば課金された金額分をそのまま期間限定楽天ポイントで還元してくれるでしょう。
しかし「月末やポイント付与日時点で解約している人にまでポイント還元する程に良心的?」と考えたのです。

楽天は0円乞食利用者にそこまで尽くしてくれる会社かな?
ということで調べますが、楽天モバイルのサイトの何処にも記載はなし。
そこで楽天モバイルアプリからチャットで問い合わせ。
混んでいるのかやや時間がかかった後に得た回答は、
「現状お答えできない内容となっております。
情報が公開され次第順次HPにて更新します。」
でした…

要は決まっていないということだね…
9月と10月の実質無料期間中に解約やMNP転出した場合、後日ポイント還元が実施されるかどうかは現時点で不明。
その取扱いがいつ明らかになるかも不明。
もし8月末までに明らかにならない場合でどうしても1円も負担したくないならば、8月中に解約(MNP転出)することをおススメします。

でもこれまでかなりの恩恵を受けたから少しくらい課金されてもいいかな?
契約時に数千円分のポイントも貰っているしね