有吉ゼミ家を買うで登場した物件一覧はこちら

【当日入金でも間に合わない?】クレカ代金引き落とし日の入金締め切り時刻

attention

クレジットカードを利用したら必ず必要になるのが利用代金引き落とし銀行口座への入金。
引き落とし日はクレカ会社によってバラバラですが多いのは26日~月末。

給料日直後だから引き落とし不能になりにくいしね

10日引き落としも地味に多いよ

先日私も保有する三井住友カードから支払い日が近づいているとのメールを受信したときのこと。
メールの中盤あたりで気になるQ&Aを見つけました。
それが「支払い日の当日は何時までに入金すれば間に合うのか?」です。

当日の夜23時59分じゃないの?

私は万が一にでも引き落とし出来ないケースを避けるため、引き落とし口座には普段から多めにお金を置いています。
それでも「当日中に入金すれば大丈夫なのでは?」と勝手に解釈していました。
しかし実際は違っていたのです。

前掲三井住友カードのメールには、
三井住友銀行、みずほ銀行は当日18時
ゆうちょ銀行は21時
までに入金されれば当日引き落とし扱いになると掲載されていたのです。

18時って早くない?

ちょっと調べてみたところ、
同じクレカ会社でも引き落とし銀行により締め切り時刻が違う
同じ引き落とし銀行でもクレカ会社により締め切り時刻が違う
らしいのです…

に関しては銀行が採用している勘定系(決済系)システムの仕様
に関しては銀行とクレカ会社間のインターフェースの仕様
がそれぞれ違うためらしい…

引き落とし日が近づくと前日までの入金を促すメールが毎月のように届くのは、締め切り時刻が銀行によって違い一律ではないためのようです。

当日気付いても間に合わないケースがあるから有難いメールだったんだね

なお当日の引き落としが不能になった場合、多くの場合は再引き落としが実施されます。
しかしどのようなタイミングで実施されるかは各銀行・各クレカ会社により異なります。
ちなみにクレカ利用代金だけではなく公共料金なども同様の取り扱い。

一律で同じ仕様ならわかりやすいのに…

もし締め切り時刻に間に合わなかった場合は即信用状況に傷がつく場合があります。
期日管理を確実に行い前日までに必ず入金しておきましょう!
そしてもし当日中に引き落としが実施されなかった場合は直ぐにクレカ会社に連絡しましょう!

ネットバンキング契約&引き落とし日にスマホ等で確認するのもおススメ

王道は給与振込口座で引き落としかな?