有吉ゼミ家を買うで登場した物件一覧はこちら

ETCカードを解約すると楽天ポイントランクが下がるってなんなん?

anger

車を保有している人はもちろん、レンタカーやカーシェアを利用する人も最近はETCカードを保有していることでしょう。
休日割引など各種割引制度を利用できますし、自家用車ならETCマイレージも利用可能。

私がメインに使用しているETCカードはジャックスのETCカード。
ジャックスは特に例外無くETCカードの発行費用・年会費が無料なので。

年会費が無条件で無料って凄い!

更に磁気不良などの不測の事態に備え楽天カードのETCカードも保有。
楽天ETCカードはゴールド以上の楽天カードを保有、あるいは楽天ポイントランクがダイヤモンド・プラチナなら年会費が無料。

僕はダイヤモンド会員なので無料

そんな中で高額セルフバックに魅かれて三井住友カード(NLカード)を作成。
三井住友カードは年に1回ETCカードを利用すればETCカードの年会費が無料に。
昨今楽天のサービスは改悪が相次いでいるため、将来的に楽天ETCカードの年会費無料条件やランクキープ条件が改悪されてもいいように予備をNLカードのETCカードにしようと画策。

モバイルの赤字を穴埋めする為にあらゆるサービスが改悪されてるからね

NLカードのETCカードが手元に届いたタイミングで早速楽天ETCカードの解約手続きを始めます。
解約用のフリーダイヤルにTEL⇒カード番号や生年月日をスマホのテンキーで入力。
しかしながら最後の確認メッセージに驚きます。
それはダイヤモンド会員が楽天ETCカードを解約するとプラチナにランクダウンするというのです。

何それ?
ランクダウン?

ランクダウンしてもプラチナなので年会費は引き続き無料。
更に私は楽天で殆ど買い物をしないのでプラチナに落ちても悪影響はなし。
但し誕生月に貰えるポイントが700P⇒500Pに減るのは残念…
それでも半年経過すればまたダイヤモンドに復活するでしょうから、誕生月特典を受け取った後にETCカードを解約するのがいいかも…

1年間のランクキープ特典はリセット…

まさかポイントランクがダウンするとは思いもせず…
しかも解約手続きの一番最後の最後になって自動音声のアナウンスで知るなんて…

楽天カードQ&Aサイトの何処にも掲載されていないよ