有吉ゼミ家を買うで登場した物件一覧はこちら

実家が固定電話を解約して廃止~振り込め詐欺被害防止にも有効

phone

私の実家はとても古い一軒家。
旧耐震基準の建物なので地震が心配なうえ、最近は大雨が降ると雨漏りが発生&水回りの不具合も日常茶飯事。
家の中にはいたるところに段差があり、70歳台という高齢の親が生活するにはかなり危険。
ということで実家が引っ越しすることに。

50年分のモノといったら物凄い量…
昔の人だからモノを捨てられないし…

置いてきた家財等の処分料がとても心配…

新居はこれまでよりも街中に位置する同じく一軒家。
セキュリティを勘案するとマンションタイプのほうがいいのですが、親の好みが一軒家なのでそこは親の意見を尊重。
ワンコとニャンコも連れての引っ越しに。

50年分の埃とワンコ・ニャンコの抜け毛で引っ越し準備は地獄のようだったよ…

引っ越しを機に惰性で契約していたサービスをいくつか解約。
そんな中で今回の目玉はNTT固定電話回線の解約。
親がいうにはここ10年ほど固定電話から発信したことはなし。
架かってきたのは振り込め詐欺の電話とセールス電話のみ。

振り込め詐欺の電話が実家にかかってきた~電話越しの声は思い込みで変わる
実家に振り込め詐欺犯から電話がかかってきた。たまたま連絡がついて巻き込まれることは無かったものの、今後も警戒は必要。対策は、普段から電話で話す、固定電話を詐欺撃退機能付きに変えるなど。完全に巻き込まれることは防げないが、可能性は減らせる。
実家に振り込め詐欺の電話が再びかかってきた~一番の対策は親と良く話すこと
先月に引き続き、実家に振り込め詐欺の電話がかかってきた。今回はお粗末にもこの世に存在しない人間を話題にしたため犯行が露呈。電話は固定電話にかかってくることが多いので、振り込め詐欺撃退機能付き電話を使うことが抑止になる。

FAX機能も1年に1回ほど好きな地酒をまとめて注文する際に使っているのみ…
こんな状態なのに毎月2千円近くもNTTに貢いでいた…

尤もお金よりも詐欺被害にあいやすいのが問題。
今の電話帳には載っていなくても、詐欺グループが昔の電話帳を利用すれば住所・名前・電話番号を把握可能…
私や兄弟の卒業者名簿にも掲載されていますし…

志村けんさんは電話帳でいかりや長介さんの家を探して直接出向き弟子入り志願したそうだよ

ということで解約です。
NTT東日本・西日本を問わず利用を止める方法は2種類。
解約と利用停止です。

何が違うの?

解約はその名の通り契約が一切残らず。
一方の利用停止は一時的に利用できなくする措置。
期間は最長5年間で一度だけ同期間延長可能(合計で10年間)。
但し2,200円の手数料が必要。

私の親は迷わず解約。
使わないから…
電話で解約日を連絡するだけ。

我が家は10年程前に解約済みだよ

UQ mobile ウェルカムパッケージ /【事務手数料3,850円(税込)無料】/ iPhone 14シリーズ動作確認済み /格安SIMカード / au回線対応_[iPhone/Android対応] / ダウンロード【SIMカード版】
UQ mobile
¥350(2023/05/29 10:42時点)
5月31日までの期間中、SIMのみご購入で、くりこしプラン +5Gご契約の方に最大13,000円(不課税)相当au PAY残高還元!※au、povoからのMNPは対象外。

詐欺電話は圧倒的に固定電話宛にかかってくるそうです。
今はほぼ全員が携帯電話を持っている時代。
実家の固定電話はさっさと解約するのがおススメ。
60歳以上ならUQモバイルかワイモバイルで通話し放題OPが月額770円とリーズナブル。

二人でも1,540円と固定電話基本料金より安い