有吉ゼミ家を買うで登場した物件一覧はこちら

一万円&尿だけのがん検査を体験記【N-NOSE】

nnose

超簡単で安価ながん検査 N-NOSE

誰もかかる可能性がある癌

現代人なら誰もがかかる可能性がある病気。
それはがん。

早期発見できれば予後もいい傾向がありますが、一部のがんを除けば体の内部に発生するためなかなか難しい…
健康診断などで運よく早期に発見されればいいですが、自発的に人間ドックやがん検診などを受ける場合は結構高額な費用が必要になったり、場合によっては痛みや被爆などを伴うことも。

痛いのはちょっとね…

線虫を利用した尿のみ&1万円のがん検査

しかしそんな厄介事を払拭する方法が最近開発されました。
それが尿を検体として提出すれば、あとは小さいミミズのような線虫が匂いを嗅ぎ分けてがん罹患のリスク判定をしてくれるスクリーニング検査。
バイオベンチャーの(株)HIROTSUバイオサイエンスが提供するN-NOSEというサービス。

必要なのは尿のみ、且つ費用は僅か1万円程。
採血すら不要!

これで肺がんや胃がんなどのメジャー(?)ながん以外にも、早期発見が困難なすい臓がんや胆管がんなど計15種類のがんに罹患しているリスクを判定。
ステージ0や1の早期がんをも高度に判定してくれるとの臨床結果も。
もちろん100%の精度とはいきませんが、それでも直近実績では86.3%の精度とのこと。

安価だし夢のようだよ

詳しい申込方法等は以下の投稿をご覧ください。

線虫を利用し尿だけ&1万円のがんスクリーニング検査【N-NOSE】
実際に受けることにしました。線虫を利用し尿だけで全身のがんのリスク判定が可能な検査。痛みを伴わず被爆リスクもゼロで且つ費用は僅か1万円程。高リスクと判定されたら正式にがんの検査を受ければいい。早期のがんも高確率で判定可能なのが凄い。

線虫がん検査の結果は6週間後

採尿後2時間 or 4時間以内に要提出

このスクリーニング検査の流れは、
ネットで検査キットを購入 or 診療所や健康保険組合経由で申込
ネット経由なら提出期間を予約
ネット経由なら予約期間に提出、その他は申込先等へ提出
結果を郵便などで受取(約6週間後)
です。
一般的な個人が受ける場合はネット経由がお手軽。

前記投稿の通り私も検査キットをネット経由購入して予約。
その後実際に検体を提出してきました。

ネット経由の申し込みで注意が必要なのが、
提出場所は東京か福岡の2か所のみ⇒2021年1月に大阪も追加されました
採尿後に冷凍しない場合は夏季は2時間以内、それ以外でも4時間以内に提出
です。

夏季だと東京・福岡の近郊以外の人は難しい?

実際に東京で提出

前回の投稿では提出期間の予約までをご報告。
今回は実際に提出してきました。

提出先は東京。
紀尾井町にあるニューオータニ ガーデンコート。
ホテルニューオータニの横にあるビジネス棟です。

kit

まずは採尿。
上記画像にある折り畳み式の検尿カップとスポイトで提出容器に詰めます。
その後名前や検尿日時等を記入したビニール袋に入れ密封。

カップの組み立てに手間どった…
不器用なのかな?

提出したのが休日だったためかガーデンコートはシーンとしていて「ホントにここっ?」という感じ。
2Fへは奥の放射状に伸びた階段横のエスカレーターで上がります。

人が少ない休日のためか階段では結婚式の前撮り(?)を撮影中。
新郎新婦とご両親らしい方たちからは幸せオーラが全開。

あやかりたい…

2Fに上がり手前に戻ってくるとありました。

entrance

nnosetokyo

中には受付の女性が二人。
中身を確認して完了です。
自宅で採尿後1時間半ほどで提出。

早ければ早いほどいいみたい

あとは結果を待つのみ。
年末年始を挟むので6週間以上かかりそうです。

気長に待つよ
ドキドキの期間が長いけど…
「大丈夫でした」と投稿したい…

しかしここで気付いたことが。
「家で採尿しないでガーデンコートのトイレで採尿すれば、提出場所から遠くの人でも可能では?」
です。
但しその場合は使用済みの検尿カップやスポイトの処理をどうしよう…
街のごみ箱に捨てるのはマズい…

その場合はちゃんと自宅に持ち帰ろうね!

恐らくN-NOSEは検体数の増加に伴い判定精度が上がるはずなので今年よりも来年、来年よりも再来年と精度が向上するでしょう。

毎年受けようかな?

2か月弱で結果が判明しました。

線虫を使ったがん検査の結果が判明【尿だけのがん検査N-NOSE】
線虫を使い尿を提出するだけ&1万円程という安価で受けらるがん検査のN-NOSEを利用し結果を受領。幸いなことにがん罹患リスクは検出されなかったものの、説明書が無いので結果報告書の見方がわかりにくい。部位表記が無いのも残念。