楽天ポイントが加算されない
私はショッピングモールなどに行くときは、ちょっと疲れるとマクドナルドでコーヒーを飲むのがいつものルーチン。
決まってホットコーヒーのS。
あとは気分によってソフトクリームだったりアップルパイだったり。

安くて美味しいよね
先日も同様でホットコーヒーのSとクーポンを使ったソフトクリームで計290円。
席でコーヒーを飲みながらレシートを見ると見慣れない文言が印刷されています。
それが冒頭アイキャッチの「ポイントが反映されていない可能性があります」です。
私はスマホの楽天ポイントアプリを提示してSuicaで支払ったので、通常であれば2Pが加算されるはず。
しかしレシートによれば反映(加算)されない可能性があるみたい。
とはいえレシートをしまってコーヒーを飲んでいるうちにすっかり忘れてました…

ホントはレシートはその日の内にチェックするのがいいよね
数日経って鞄から出てきたレシートを見て急に思い出し、アプリで確認するとやはり反映されていない…
わずか2Pだけど貰えるものは貰うの精神で問い合わせることにしました。
ポイント問い合わせは面倒且つ反映まで時間が必要
マクドナルドのサイトで問い合わせ
早速レシートに印刷されているマクドナルドのサイトを訪れます。
楽天ポイントとdポイントを選べるので私は楽天ポイントを選択。
その後はサイトの指示に従い、楽天ポイント番号にレシートに印刷された様々な番号やポイント数など、更には氏名と連絡先メールアドレス・電話番号を入力。
内容確認後ポイントが反映されるまで1~2週間かかるみたい。
情報を入力する際の注意点は、
①スマホアプリの場合は楽天ポイントカード番号ではなく、アプリ立ち上げ時にバーコード下に表示される番号を入力
②利用(使う)ポイントが0の時は何も入力しない
ことなど。
レシートを紛失していると入力できない情報ばかりなので、「ポイントが~」と印刷されていたら失くさないように気を付けましょう!

ちゃんと反映してくれるかな?
商品が運ばれてこなかったことと関係あり?
実は今回購入した商品が席まで運ばれてきませんでした。
コーヒーとソフトクリームだけだったので自分でレジ横で受け取るかと思ったのですが、番号札を渡されたので席に座って待つこと10分ほど。
それでも来ないので、結局店員さんにレシートを見せて持ってきてもらうよう再度お願いしました。
マクドナルドではこれまで5分以上待つことはなかったので不思議だったのですが、ポイントが反映されなかったことと何か関係あるのかな?
買ったことがシステムから消えていたとか?
それでもSuicaからはしっかりと利用代金分が引かれていましたけど…