有吉ゼミ家を買うで登場した物件一覧はこちら

【太陽のタマゴ】宮崎県産マンゴーを親へのお中元に~ピーチパインも超おススメ

mango

お中元は親へのみ贈っている

世の中的に相当減ってきてはいると思いますが、それでも慣習として残っているのがお中元とお歳暮。
尤も私が送っているのは親に対してだけ。
仕事関係なども含めて、他には送ったことも貰ったこともありません。

殆どは食べ物ですが、以前に高級トースターのヘルシオグリエを送ったこともあります。
パン好きなのでとても喜んでくれました。

シャープのヘルシオグリエをお中元としてトースト好きな親にプレゼント
苦労して育ててくれた親にだけはお中元とお歳暮を欠かさず送っている。最近は食中毒が心配で生ものを避けているため選択肢が少ないが、今回はパン好きの親にシャープのヘルシオグリエを贈った。焼き上がりに喜んでくれて満足。

ホントは産地直送の海鮮モノなども送りたいところですが、親の年齢を考えると万が一にでも食中毒の原因になったらマズいと躊躇します…
そのため普段は果物や缶詰・乾物などを送っています。

和菓子も結構喜ばれます。
冷凍されており、冷凍庫から冷蔵庫に移せば食べられるお手軽な和菓子もありますよ。

贈り物は普段自分で買わないものが特に喜ばれるよね

高級マンゴーの太陽のタマゴ

宮崎県産高級マンゴー太陽のタマゴ

年に2回ある贈り物ですが夏には果物を贈ることが多くなります。
初夏にはモモやメロンなどが旬を迎えますので。

そうした中で今回贈ったのは私も大好きなマンゴー。
それも高級マンゴーの宮崎県産太陽のタマゴ。

マンゴーはそのままでもプリンなどに加工しても超おいしいよね

数多くあるマンゴーの内でも、
糖度15度以上
重さ350g以上
サイズは2L以上
などの基準をクリアーし、自然にツルからポトリと落ちたものだけがその名を名乗れるようです。

それこそ千疋屋や新宿高野などの高級青果店では一つで1万円を超えることもあるらしい高級品。
親は絶対に自分では買わないでしょうから、贈るならこうしたモノが喜ばれるはず。
超高級品ですが今年は新型コロナ騒動の影響で売れ行きがイマイチなのか、楽天市場などの通販モールでも送料込みで一つ3,000円台後半からありました。

この位なら自分へのご褒美にえいやっと購入するものあり?
厳しいけど…

親が高齢になってきたので、メロンやモモなどを贈ると食べきる前に傷んでしまうこともあります。
でも少量のマンゴーならそうした心配も無し。

私が注文した業者からはクール便での配送。
今回も喜んでくれたようで嬉しい。

沖縄産のアップルマンゴーもお手軽で絶品

私も食べたことが無い超高級マンゴーの太陽のタマゴ。
でもお手軽なのに超おいしいお気に入りのマンゴーもあります。
それがアップルマンゴー。

元々はメキシコから輸入されていたようですが、現在では沖縄県や太陽のタマゴと同じ宮崎県でも栽培されているみたい。
私が時々買うのは沖縄は宮古島産のアップルマンゴー。

ちょっとお手軽!
でも物凄くおいしい!

超高額な太陽のタマゴとは違い、一つ500~1,000円ほどのお値段で購入可能。
それも送料込みで。

もちろん何も躊躇せず買うとはいきませんが、年に1回くらいはご褒美にと購入しています。
沖縄へ旅行した際に食したあまりのおいしさにぐっと心を掴まれました。

石垣島産ピーチパインも超おススメ

マンゴーではありませんが、私の一番おススメ果物はピーチパイン。
沖縄を旅行した際に偶然食したパイナップル。

他のパインと比較し小型ですが酸味が少なく甘さは別格。
マンゴーどろこか高級メロンなどよりも凄い気がします。
主な産地は沖縄県の石垣島で島外にはほとんど出ないためあまり知られていません。
旬が初夏の短い期間で且つ生産量もそれほど多くないため、石垣島を訪れても食べられないことも…

その時はテンションだだ下がり…

お値段も安めなのでぜひ食べてほしい!