2020年春、新型コロナの影響で旅行業界が壊滅的被害を受けています。
今こそ厳選いい宿の出番!

テレビ東京の厳選いい宿
関東ローカルの宿紹介番組
関東ローカルで恐縮ですが、毎日朝8時からテレビ東京で「厳選いい宿」という宿を紹介する番組が放送されていました。
NHKの朝ドラの裏で放送するというのも流石テレ東…
数回分を編集した特別編を度々土曜のお昼過ぎにも放送。
出演者は旅番組大好きという博多華丸・大吉さんやTKOさん、東MAXさん、ハマカーンさんたちに加えて女性陣も。
関東ローカル番組のため、紹介する宿は伊豆・箱根、信州や群馬・栃木などが中心。
特別編では私が大好きな伊豆の宿がほぼ毎回紹介されるため、とても楽しみにしていました。
紹介した宿を予約できる
この番組の特徴が紹介された宿を実際に予約できること。
番組では様々な特典が付いたり割引されたスペシャルプランが紹介され、実際にそのプランを予約できるのです。
特別サイトが用意されネットからの予約も可能。
実際に私も一度ですが利用しました。
夕食時にワンドリンクが付いたうえで数千円安いプランでお得でした。

厳選いい宿が放送終了してて凹む
昨日、悲しい発見をしてしまいました…

そういえば、最近厳選いい宿見ていないな?
と思い、久しぶりにブックマークしてある厳選いい宿のサイトを開いたところ現れたのは
「厳選いい宿」は2018年12月31日をもちまして、すべてのサービスを終了させていただきました。
です…
更に番組自体も2018年9月28日に終了済み…
編集された特別編も最近見ていないわけだ…

放送終了後半年経って知るなんて遅くない?
テレビではテレ東に限らず旅番組が度々放送されますが、放送されたお得なプランを専用のサイトで予約できるのは厳選いい宿だけだったのでとても残念。
宿を予約する際、私は以前からあるじゃらんや一休などに加えて最近ではトリバゴなども利用しますが、宿・部屋・風呂・料理などを実際に映像で見られる貴重な手段だったのに…

映像で見られると安心感があるよね
放送終了・サービス停止になった理由は不明ですが、単純に運営側が儲からなくなったのか?
それとも外国人観光客が激増しているため、わざわざお得プランを設定したうえで広告宣伝費をかけなくても、宿泊客を確保できるようになったからなのか?
いずれにしても2011年10月からスタートした人気番組・サービスが終了したのは残念…
2011年10月といえば東日本大震災が発生して半年。
東北地方から遠く離れた地域でも観光産業が大きな打撃を受けていた時期なので、集客のために特別プランの設定やテレビ番組とのタイアップが必要だったのかもしれません…