悪質スパムがしつこい
下記投稿でご紹介した、スマホでニュースサイトを見ている際に現れるスパムがまたもや出現。
もうホントに邪魔だし勘弁してほしい…


今回出現したのは4/23に出現したタイプ。
相変わらず日本語が滅茶苦茶なので海外発の糞スパムでしょう。
まずはポップアップで出てきます。
「おまえがウイルスだろー!」っといつものように叫びます。
当然、OKはタップせずバックキーをタップ。
すると今度は
と、ポップアップが消えてブラウザで表示されます。
ご丁寧に「早急に修復する」とのボタンまで設置して。
もちろん上記ボタンはタップしません。
バックキーをタップします。
すると、
「無料インストール」ボタンをタップするように、20秒からスタートするカウントダウン画面が表示されました。
新手のやり方です。
上記スクリーンショットでは削っていますが、上部にこちらもご丁寧にIPアドレスまで表示されます。
恐らく私のwifiかスマホのIPアドレスと思われます。
バックキーをタップしても戻れず変化はありません。
逃れるには「無料インストール」をタップするしかないようです…
あまりスマホに詳しくない場合は、せかされると「無料インストール」をタップしてしまう人がいるかもしれません。
IPアドレスまで表示されるので、自分が特定されたと勘違いすることもあるかも..
ある程度慣れているひとでも、カウントダウンでせかされることで一瞬パニックになる人がいるかも…
振り込め詐欺などと同様に普通に考えれば騙されることは無いのに、今回のカウントダウンの表示の様に焦らせて冷静な判断を下せないようにするスパムでありとても悪質。
今回もライブドアニュースで出現
前回に引き続きライブドアニュースを見ていた際、記事を読み終え目次に戻ろうとバックキーをタップしたところで出現しました。
ちなみにスポーツニュース。
ライブドアニュースが原因なのか私のスマホが原因なのか、それとも他に閲覧していたサイトが原因なのかよくわかりません…
前回、前々回の投稿でもご紹介した通り、この画面が表示されるとスマホのバックキーをタップしても消えてくれません。
この悪質スパムから逃れるにはChromeなら画面右上の数字をタップ、続いて「×」をタップしてタブ毎消し去るのみ。
そしてこちらもお馴染みセキュリティアプリでスキャンをかけ履歴も全て削除。
カウントダウンで焦らすタイプは初めてみましたが、特にスマホに慣れていない高齢者などは引っ掛かりそうで心配です…
みなさん、気を付けましょう!
追記
PC版Chromeでもスパムが出現しています。

いきなりプレゼントをくれるという画面が出現。
httpsの画面なので「思わずホント?」と思いましたけど…
複数のユーザーが「最初は詐欺過多と思った」とレビューしているおまけ付き。
気を付けましょう!
