温泉地でのセミリタイアに夢は膨らむ
セミリタイア先は伊豆高原周辺が第一候補
当ブログのタイトル通り、私の目下の目標は温泉地リゾートへ移住したうえでセミリタイア生活を送ること。
温泉があり温暖・魚が旨くサーフィンや釣りが楽しめるという条件から、現在の移住先第一候補は静岡県伊東市の伊豆高原周辺。
これまでも伊豆高原に限らず各地の温泉地を訪れるたびに周辺にある温泉別荘地を巡ってきており、実際にいくつかの物件を見てきました。
目を付けていた物件が売れてしまった
そうした中、昨年夏に伊豆高原を訪れた際に内見した物件が売れてしまったことを先日知りました。
売りに出てからなかなか買い手が付かず徐々に価格を下げていたものの、その物件には温泉が引かれていないのがネックでした。
そのため新たに引くとなると権利金や工事費などで数百万円必要になることを勘案し躊躇していました。
新たに温泉を引くための費用分くらい値下がりしたら買おうかなとも結構真剣に考えていたので、心の中で「売れるなー売れるなー」と叫んでいました。
売主さんにとってはいい迷惑でしたが…
ちなみに下記投稿ご紹介したイトーピア一碧の物件はまだ売れていないようです。

今後も物件探しは続く
お気に入りで結構真剣に検討していた物件が売れてしまいショックを受けています。
さっさと買わなかった自分が悪いのですが…

自業自得だよね
ちなみに現在もお気に入りでどうしようかと思っている物件はあと二つほどあります。
但し踏ん切りがつかないのはそこまで自分で欲しいと思っていないからなのかと思い、やや熱が冷めてしまっている状態。
ホントに欲しい物件ならもっとビビビッと来るのかな?
とも思いながら…

直観は大事だよね
物件価格帯レンジを引き上げればいい物件はたくさんあります。
しかし今後の生活レベルをどうするかなども関わってきますので、今のところ価格帯レンジの引き上げをする予定はありません。
これから観光シーズンになってくるので物件価格が下がりにくくなるのも痛手…
尤も手元自己資金が潤沢になれば選択肢も増えるので、今まで通り日々のトレードを頑張って稼ぐのみ。