有吉ゼミ家を買うで登場した物件一覧はこちら

ヘルシオグリエでトーストした食パンが最高~安いパンもカリカリもっちり

bread

朝はパン!

松下由樹さんのCMではありませんが、私は毎日朝食と昼食でパンを食べます。
本当はお米派なのですが時間がないので…
飽きないように、食パンを始めとして複数入った菓子パンなどをローテーションして食べていました。

高級トースターのヘルシオグリエを購入

ビックカメラで一目惚れ

そんな中で先日ビックカメラ有楽町店に立ち寄った際に地下の家電コーナーに行ってみました。
引っ越しシーズン・新生活開始シーズンであり、大勢の買い物客でごった返し状態の中、ふっとトースターが目に入りました。
それがシャープのヘルシオグリエ。
家電らしからぬ真っ赤な風貌。

トースターは安い製品だと3,000円台からある中で異色の20,000円台。
いろいろと革新的な製品を出す話題のバルミューダと並び、価格帯が飛び抜けています。

高過ぎじゃね?

以前から過熱水蒸気で調理する家電に興味はありました。
しかしそこまでお金を出して果たして違いはあるのかと思い、ずっとスルーしていた製品。
早速スマホを使い情報収集。
いろいろなサイトの口コミを調べた結果、「欲しい」の感情を抑えられなくなりました。

実演販売などはしておらず確信が持てなかったこと、他店でのネット通販の方が結構安かったこともあり、頭を冷やすうえでもその場では買わずに帰宅します。
ビックカメラさん、ごめんなさい…

購入を決意

丸二日間悩んだ末に購入を決意。
普段からオーブンレンジでトーストするのが面倒くさかったのもあります。
価格コムで一覧を見てみると、約1年半前に発売された旧型と数か月前に発売された新型で5,000円程の違い。
検討の結果、機能の違いは少ないと判断し旧型を購入。
アフターサービスも考慮し1万円台後半の価格でアマゾンに注文しました。

お昼頃に注文すると指定通り翌日の午後に到着、といつもながら早くて便利。
箱は結構大きく、中身も店頭で確認した時より大きく感じます。
但し庫内はそれほど大ききくなく、食パン2枚プラスアルファといったところ。

スポンサーリンク

美味しさに大満足も最初は失敗

下のトレーを外し忘れて失敗

説明書の通りまずカラ炊き。
金属の焼ける匂いにビビり直ぐに換気扇を回します。

そして翌朝ついに初トースト。
パスコの超熟6枚切りを一枚投入し、水のタンクをセットのうえ3分半待ちます。
しかし出来上がったトーストは何やらフニャフニャしていて、あれっ?っといった感じ。
上面はパリッとしているのに下面はブヨブヨ。

何じゃこりゃー!

期待外れの出来栄えにややショックを受けながら食べますがやはり水分が多いような…
トースターが冷めるのを待って扉を閉めようとしたとき、重大なことに気付きます。
下のトレーを外していなかったのです。

本来、食パンをトーストする際は網のみをセットして食パンを乗せます。
しかしカラ炊きした時のまま網の下にトレーも一緒に入れたままでした…
下からの熱が十分に伝わらずブヨブヨになるのは当然…

おっちょこちょいだね

ヘルシオグリエでトーストしたパンに感激

お昼になり今度はちゃんとトレーを外して網だけにします。
同じように3分半待って出来上がり。
今度は下面もパリッっとしています。

バターを塗って一口食べると感動モノ。
「外はパリッ!中はしっとり!」とはこのこと。
今となっては、これまでのトーストがパサパサしていただけだったと気付かされます。

これだよ、これ!

最初に高温の水蒸気で膜を作り中の水分を閉じ込め、その後焼いて行くという宣伝文句に納得。
その後もチーズトーストにしたりツナのペーストを塗って焼いたりと、バリエーションは膨らみます。

更にはお惣菜の温め直しにも威力を発揮します。
これまでは、グラタン皿にキッチンペーパーを敷いた上に揚げ物をのせ、オーブンレンジで温めと焼き(こんがり温め機能)をやっていました。
それなりに余分な脂も落ち美味しく感じていたのですが、ヘルシオグリエでは脂が落ちるのは当然ながら、何より揚げ物がサクッとして美味しいのです。

ヘルシオグリエと電子レンジで十分!

我が家では現在ヘルシオグリエの他に以前から使っているオーブンレンジがあるのですが、これからは焼き物と総菜の温め直しはオープンレンジを使わずにヘルシオグリエ一択になりそうです。
オーブンレンジが壊れても、次は電子レンジ単機能版でいいかな?

スチームオーブンオーブンレンジではシャープのヘルシオ、日立のヘルシーシェフ、パナのビストロなど多くの製品があります。
普段から調理をそこまでしない家庭で、且つトーストをよくするならばヘルシオグリエと単体電子レンジで十分だと感じました。
久し振りに調理家電を買いましたがいい買い物でした。