インクジェットプリンターの純正インクが高過ぎ
先日e-Taxで確定申告の準備をして、入力が完了したのでインクジェットプリンターで印刷して確認しようと思ったらまさかのインク切れ…
資料や年賀状を結構印刷したので、昨年の秋に購入した黒インクが無くなってしまいました。

間が悪いね
そうは言っても印刷しないわけにはいかないので急いでアマゾンで探しました。
しかし純正インクの高いこと高いこと。
今回無くなったのは黒のみですが、6色分を購入しようと思えば3,600円程します。
6色パックを2回買えば下手したら本体がインク付きで買えます。
というか、本体を安く売って消耗品のインクで儲けようというビジネスモデルなのですね。
互換品やリサイクル品を購入
互換インクは種類が豊富
そうは言っても、エプソンやキャノン・ブラザーなどのビジネスモデルには乗りません。
世の中には互換インク・リサイクルインクと言う節約派には強い味方があるのです。
ちなみにエプソンのKUI-6CLという6色パックを価格コムで見てみると、綺麗に3,600円台に1位で多くの販売店が並んでいます。
一方、アマゾンで見てみると互換インクが安いところは1,000円台後半から沢山の製品がラインナップされています。
尤も、あまり安いとインクカートリッジに付くチップの関係で残量を管理できないこともあるので注意が必要。

残量を確認できないと不便だよね
インクの品質に関しても当然ながら純正とは違いますので、特に写真を綺麗に印刷するなどの用途の場合は純正の方が安心かもしれません。
いつものように互換インクを購入し大満足
完全に信用するわけではありませんがそれでもレビューを参考にし、他の色も残り少なくなっていたので6色セット2,000円台前半の互換インクを買ってみました。
販売は別会社でマーケットプレイス扱いとなりますが、アマゾンが発送する商品です。
発送も別会社が行う販売者・商品よりも安心感があります。
いざという時の返品も簡単ですし。
いつものように翌日には到着し直ぐに装着。
早速入力が完了している確定申告の書類を印刷してみたところ、十分なほど綺麗に印刷されました。
というより、純正インクはプリンター購入時のものしか使っていないので、今となっては純正インクとは比較しようがありませんが…

我が家は互換インクで十分です
それにしてもやっぱり純正インクは高いですね。
家電量販店に行けばたくさんのインクが陳列されていますが、それでも最近は互換インクが増えている気がします。
やはり安いインクへのニーズが高まっているのでしょう。
生活防衛のために、私にとって不可欠な商品になっています。