ワンタップバイでP&G株に投資中
私はスマホ証券ワンタップバイを利用し複数の米株に積立投資しておりその内の1銘柄がP&G。
コカ・コーラ、VISAと並び私の主要投資先の米株。
この米国企業は生活用品を中心に身近な製品を多く供給しており、例えば生活用品のアリエール、ボールド、レノア、パンパース、ファブリーズ、ジョイ、化粧品ではSK-Ⅱ、ヘアケアではh&s、パンテーン、はたまた剃刀のジレットやシェーバーのブラウンもそう。
先進国の生活に深く溶け込んでいるのと同時に、所得水準が上がれば新興国での販売増も見込めることで投資を継続しています。
尤も、世界中に競合他社があり生き残りと成長には厳しい環境ですが…
軟調なP&G株価
予想下回る決算受け軟調な株価
10/20のP&G株価は3.65%安と大きく下落。
発表された決算で売り上げが事前予想を下回ったためです。
先月95ドル目前まで上昇した株価は、88ドル余りまで下落しています…
同社はつい先日、投資ファンドとの取締役派遣の委任状争奪戦(プロキシーファイト)に勝利。
しかし投資ファンドが主張した「手を伸ばし過ぎている事業構造が業績やイノベーションの重石となり競合他社に劣っている」との指摘が的を得ている可能性があります。

社員は超優秀なんだけど…
たくさんの製品群は業績の安定には寄与しますが、特定の製品に多くの資金を投じにくくメガヒットと会社の急成長を生みにくい構造となっています。
安定した業績に期待し買い続ける
それでも利益水準が事前予想を上回っていることや安定した業績に基づいた配当政策に期待し、積立投資を継続していこうと考えています。

希望的観測だよね