海苔の値上がりがきつい…
海苔が大好き
突然ですが、皆さんは海苔を好きですか?
私は大好きです。
焼き海苔をご飯に乗せて食べるのも好きですし、味付け海苔をバリバリと肴にしながら飲むのも好きです。
小さい頃から大好きで、ふりかけよりも海苔でご飯を食べるのが大好き。
お弁当も必ずご飯の真ん中と上で海苔を2段重ねにしてもらっていました。
もちろんのり弁も大好き!
そういえば関西では海苔というと味付け海苔のことを言うみたいですね。
海苔価格が高騰中
その海苔が高値をつけているようなのです。
6/2付日経新聞朝刊マーケット商品欄によると、
30年振りの高値まで上昇
とか。
原因は地球温暖化による海水温上昇と品薄感。
ご存知の通り、海苔は冬の寒い時期に海水温が低下することで生育します。
しかし近年の地球温暖化で海水温がなかなか下がらず、生育の悪い状態が続いているようです。
温暖化が生活の一部を破壊し始めている
温暖化による海苔生産への悪影響
一大産地の九州有明海で不作が続き、輸入元の中国でも海水温の上昇や海の汚染で不作、韓国産に頼っているとか…
有明海産の不作には諫早湾問題が関係しているという説もあるようです。
家庭ではあまり食べなくても、コンビニおにぎりはよく食べるという人もいると思います。
古いという人もいるとは思いますが海苔とご飯は日本の朝食の定番。
価格上昇でこの文化が廃れる原因にならないことを願います。

朝食はご飯派だよ
くしくも米国が地球温暖化防止のためのパリ協定から脱退宣言したことで投稿してみました。
6/2にツイートされた「MAKE AMERICA GREAT AGAIN」が虚しく見えます…
「AMERICA」を「EARTH」にするという考えは全くないようです…
自分たちのことしか考えていないことで、中国・ロシアを批判する資格を失いました…
以前は海苔のCMが盛んに流されていた
30代、40代以降の人は海苔のCMを覚えていると思います。
山本山に白子海苔・大森屋、と昔はお中元・お歳暮の季節を中心にたくさん流れていました。
著作権の関係で歌詞を書けないのがもどかしい…
そういえばリアクション芸人の出川哲郎さんの実家も横浜にある海苔問屋さんなんですね。