有吉ゼミ家を買うで登場した物件一覧はこちら
投資一般

米アマゾン株(AMZN)を全て売却して利確~儲けは激減したけど

4年とちょっと保有してきた米アマゾン株(AMZN)を全て売却して利確。業績に勢いがなく株価の戻りも相当鈍いためやむを得ず見切り売り。代わりにMSFT、MASTER、COST、MKCを購入。MSFTはChatGPTの盛り上がりに便乗。
スマホ

携帯発通話が30秒8円からで最安のG-Call【10分かけ放題OPも安い】

データ通信料金は大きく下がってきたが、下がらないのが携帯の通話料金。キャリアでは30秒22円とほぼ法外レベル。しかしG-Callを契約すれば30秒で8円からと格安。10分かけ放題OPも770円と安い。基本料金が無料なので契約して損はない。
クレジットカード

【三井住友Olive】選べる無料保険をケガ安心プランに変更

三井住友カードではクレカに付帯する保険をカード保有者が選択可能。デフォルトでは旅行傷害保険(利用付帯)であるが、ニーズに応じて個人責任賠償保険やケガ入院保険等も選択可能。内容はカード種類やランクで違うので要確認。
お気に入り

【匿名発送でプライバシー確保】楽天ラクマで初めて購入

楽天のフリマアプリである楽天ラクマで初めて商品を購入。期間限定を含めて楽天ポイントを購入代金に充当可能なのが嬉しい。出品者がかんたんラクマパックを指定すれば、お互いに住所・氏名を匿名のまま利用できるのもプライバシー保護の観点から安心。
クレジットカード

【Olive】公共料金等の定期的支払いには別のカード番号を要入力

三井住友銀行のOliveでは公共料金や携帯電話料金をはじめとした定期的な支払いを含め、ネット決済ではほぼ別番号を使う仕様。一枚のカードに一つの番号という商品性が崩壊。せめてわかりやすい別番号の呼称と簡単な参照方法にしてほしい。
クレジットカード

三井住友銀行Oliveはカードランク変更不可&クレカ審査に落ちてもゴールドとプラチナは年会費が必要

三井住友銀行が新たに開始した個人向け金融サービスがOlive。このOliveには三つのカードランクがあるが一度開設したランクは変更できず。どうしてもしたい場合は解約再申込となる。クレカ審査に落ちた場合でも年会費はかかるのでランク選びは慎重に。
クレジットカード

【紹介コード入力しエントリー&契約で千円ゲット】三井住友銀行のOlive

三井住友銀行・カードが始めた個人向け金融サービスがOlive。契約に際し紹介コードをエントリーサイトに入力すれば、紹介者と紹介された人の双方が千円分のVポイントを貰えるキャンペーンが開催中。両者がハッピーになる企画。
家電・PC・ネット関連

【要リサイクルマーク】モバイルバッテリーをイオンで回収してもらった

モバイルバッテリーが寿命を迎えたのでイオンで回収してもらった。モバブや携帯・スマホ等リチウムイオンバッテリーを搭載した製品は火災が発生する可能性があるので、通常ごみとして捨てることはできない。リサイクルマークが付いていれば回収してもらえる。
健康・美容

すい臓がんドックの結果判明~一年毎の要経過観察

MRIによるすい臓がん・肝臓がん・胆管がん・胆のうがんドックを受けて一週間。結果は12か月毎の要経過観察。すい臓に二つ、肝臓に一つ気になる症状があるため。先天的な症状もあり。尤も直ぐに対策が必要な内容は無く一安心。
スマホ

LINEMOミニプランにMNP~実質無料終了後は再度MNP転出の予定

auでんきの燃料費調整単価上限撤廃を機に電気を東電の規制プランに再変更。それに伴いUQのセット割が非適用となり月額料金が上がるためUQからLINEMOにMNP。UQよりはやや遅い印象も月間3ギガが月額990円なのは嬉しい。秋には再転出予定。